暑い夏の熱帯夜や、じめじめした梅雨時の夜など、寝苦しい夜が続くと眠りが浅くなったり、寝つきが悪くなったりして、身体のだるさや、夏バテの原因にもなりますよね。
夏バテ予防に、質のよい睡眠は欠かせません。しっかり快眠できれば、体調もおのずと良くなって、健康に夏を過ごせます。
ですから、睡眠時の暑さ対策も大切なんです。
かといって、クーラーを入れっぱなしで寝ると、電気代もかさみますし、冷え過ぎでかえって身体がだるくなったり、クーラー病の原因になってしまったりもします。
そこで、近年人気なのが、電気を使わない『ひんやり冷却マット』です。
テレビや新聞などで取り上げられることも増えてきて、優れた製品がたくさん出るようになりました。
このページでは、なかでも冷却力・持続力・コスパ・口コミでの評判・満足度などから、おすすめできる『ひんやり冷却マット』をご紹介しています。
『ひんやり冷却マット』を使うと、かなり寝やすくなりますが、暑さがひどい夜などには、クーラーや扇風機、冷風扇なども組み合わせて使うといいですよ♪
ひんやり冷却マットおすすめランキング3
ひんやり冷却マットをおすすめランキング形式でご紹介しています。
冷却マット【SPEED COOLER スピードクーラー】
- 【SPEED COOLER スピードクーラー】は、寝ころんだ瞬間からの『ひんやり感』が特徴の冷却マットです。
- 瞬間冷却の秘密は、独自の開発技術で生まれた相変恒温素材。約30℃以下の状態を常に保とうとする性質を持つ「塩化カルシウム6水和物」という素材を、冷却効果の高いポリエステル100%の素材で包むことで冷却効果が高まって、『ひんやり感』が長時間持続するんです!
- さらに、水洗いOKで、常に清潔に保てますので、夏の熱帯夜や梅雨時のジメジメした暑い夜でも、スッと寝つけて、ぐっすり眠ることができる優れものです。
-
- 材質:ポリ塩化ビニール、塩化カルシウム6水和物
- サイズ:90×140cm
- カラー:ブルー
- 通販最安値:4,990円(※税込・送料無料)
最安値サイト:楽天 - 商品詳細・口コミまとめへ
- 楽天でこの商品をチェック
塩 冷却 ひんやりマット【SNOW Princess】
- 敷くだけで使える冷却マットの2017年モデル「SNOW Princess(スノー・プリンセス)」は塩の力で、ジェルの3倍の持続力で、夏の寝苦しい夜の快眠をサポート。
- 人の快眠温度30℃で結晶化~液体化を繰り返すので、ひんやり快適な寝心地を保ちます。
- 旧モデルの「Sunder MAX(サンダー・マックス)」をバージョンアップした「SNOW Princess(スノー・プリンセス)」は中材の偏りを軽減して冷却力にも差がつきました!!
-
- 【サイズ】90×140cm(シングルサイズ)
- 【重量】約5.4kg
- 【素材】生地:ポリエステル100% /中材:PVCフィルム 水・硫酸ナトリウム・塩化ナトリウム・セルロース・ピロリン酸塩
- 通販最安値:4,980円(※税込・送料無料)
最安値サイト:楽天 - 商品詳細・口コミまとめへ
- 楽天でこの商品をチェック
熱帯夜も涼しい【水循環マット】
- 熱帯夜も涼しい【水循環マット】は、シリコンチューブ―内を水が循環することで一定した理想的な温度に床の中を保ちます。
しかも、冷&温どちらにも対応しているので夏は涼しく、冬は暖かくグッスリとした快眠をサポート! 20~48℃の水温調節でお好みに合わせた温度調節が可能です。そして、エアコンと比較すると夏は1/4、冬は約1/10の節電効果があります。
熱帯夜が続く夏本番には、エアコン等の冷房のつけっぱなしによる自律神経の乱れや電気代の上昇、扇風機のつけっぱなしによる体温低下などが心配です。また、ジェルマットは体温・気温を吸収して温度が上がってくるのが気になるという方にオススメなのが、熱帯夜も涼しい【水循環マット】です。 -
- 消費電力目安:夏場100W/冬場33W
- 通販最安値:34,800円(※送料無料・安心製品保証付き)
最安値サイト:公式サイト - 商品詳細・口コミまとめへ
- 公式サイトでこの商品をチェック
暑い熱帯夜や梅雨時などは、ベタベタとシーツや布団に肌がひっつくだけでも不快で、よく寝られないという方も多いのでは?
『ひんやり冷却マット』を活用すれば、そんなお悩みから解放されて、ぐっすり安眠することが出来ます。
夏場や梅雨時に疲れやすい、寝苦しいと感じてる方は、ぜひ一度ためしてみてください。
コチラも ⇒ これは眠れる!夏の快眠グッズ10